こんなお悩みありませんか。

人事制度を導入したが形骸化している

従業員のモチベーションをアップしたい

社員を定着させたい

どうやって評価していいかわからない

人事制度は上手く運用できれば組織に多大ないい影響を与えますが、逆に形骸化してしまうケースの方が多いと思っております。

上手くいかない理由は色々ありますが、私が考える人事制度において最も大切だと思うことは「何の為に人事制度を導入するのか」ということです。

人事制度は組織を活性化する手段であって目的ではないということです。

期首に目標を作成したまま、期末まで日々の忙しさに忙殺され誰も目標を認識できていない状態で社員を評価しても社員の不満が募るだけの制度になってしまします。

弊事務所で推進する人事制度は期中での運用を最も重視し、目的に繋げるためのシンプルで分かりやすい人事制度をお勧めしております。是非一度お問い合わせください。